2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

lapplyを使うときの豆知識

R

まあdplyrでmutate_each使えやって話になるかもしれないが、外部パッケージを読み込むのがめんどい、もしくは講義などで初心者に教えるのがめんどいときにlapplyを使わなければいけない、そんな場面、あると思います。 しかし、lapplyの結果はリストで返って…

expand.gridとas.data.frame.characterにおけるfactorへの変換挙動の違い

R

こんな話がある。 http://uribo.hatenablog.com/entry/2015/11/22/173837 まあ実装が違うんだろうということで、関数の中身をみてみると、expand.gridの中ではfactor関数でunique関数をかけてlevelsを指定しているのに対し、as.data.frameではlevelsを指定し…

文字コードを推測する関数はrvest::guess_encoding

R

文字コード問題つらい。 文字コードの推測法について、r-wakalangで質問したら色々と解決策を教えていただいた。 rvestパッケージを用いた方法をここでメモしておく。 ちなみにguess_encoding関数はstringiパッケージのstri_enc_detect関数のラッパーである…

自分を煽るパッケージを作りました

R

勤勉な人は朝が早い。スタバ<GO>— ホクソタワマン (@teramonagi) 2015, 11月 13 こういうのを見ると俺もがんばらなければと思う。しかし俺の場合、twitterを見ると生活がだらける。 朝一では見ないようにしたい。 ということで朝3〜8時の間で勤勉な人の活動開</go>…

記号を含む列名の選択には爆竹を使う

R

こういうデータフレームがあるとする。 > (smp <- data.frame(`hoge(hage)`=1, fuga=2, check.names=FALSE)) hoge(hage) fuga 1 1 2 read.csv等を使ってデータを読み込んで、check.names=FALSEなどにしていない限り、列名の()などは.に変換される。 しかし、…

ggplot2で軸の書式設定をする際、文字列で指定するな俺

書式設定はたまにしか使わないのでうっかり文字列でlabels="comma"のように指定してしまう。 そして、よくわからないエラーが出て混乱する。 慌てるな、文字列じゃなくてlabels=commaのように指定すればいいだけなんだ。 > library("ggplot2") > library("sc…